4/6日中ファッション交流 NPO法人日中友好大海の会舞踊出演
NPO法人中国残留邦人等・日中友好大海の会の日本中国舞踊教室の皆さんが参加します。日頃の成果を発表しますので、是非参加して頂きましてご覧下さい。また、日中両国の伝統衣装のファッションシヨー、「日中服装談義」トークショーなど盛り沢山の演題がありますので楽しんで頂きたいと思います。 日時:4月6日(土)14時開演(受付13時より) 会場:豊島区産業振興プラザ(池ビズ) 6階多目的ホール 豊島区東京都豊 […]
NPO法人中国残留邦人等・日中友好大海の会の日本中国舞踊教室の皆さんが参加します。日頃の成果を発表しますので、是非参加して頂きましてご覧下さい。また、日中両国の伝統衣装のファッションシヨー、「日中服装談義」トークショーなど盛り沢山の演題がありますので楽しんで頂きたいと思います。 日時:4月6日(土)14時開演(受付13時より) 会場:豊島区産業振興プラザ(池ビズ) 6階多目的ホール 豊島区東京都豊 […]
日時3月9日(土)13時より 場所 国際善隣会館5階 講師 富井義則氏 授業内容「時事評論一般」。今、社会的な出来事を日本語と中国語でわかり易く解説して頂きました。(大谷翔平選手の結婚など)
NPO法人日中大海の会5名は、「キリンビール」横浜工場を見学した。主催は、東京都日中友好協会、場所は、京浜急行線生麦駅下車10分の所にある。「キリンビール一番搾り」の製造工程を一時間程かけて見学し、特に麦芽の試食やホップの香り体験は初めてだった。 そして、最後に待望の試飲である。特製グラスで味わう「一番搾り」の試飲に続き、出来立ての一番搾りと黒ビール、キリンプレミアムの3種類を飲み比べた。比べてみ […]
2月23日、在日中国人医師協会主催による「2024年新春懇親会」が上野の不忍池の湖畔にある東天紅で開催され、中野修会長、渡辺貴美子副会長が招待を受けた。 いつもNPO法人日中友好大海の会の催しに参加して頂いている李亜範医師協会副理事長の司会によって会は進行した。最初に、銭勇医師協会会長、金殷鉄理事長のご挨拶、そして中国大使館祝学華公使参事官のご挨拶を頂いた。 続いて、中野会長の挨拶は、日中友好大海 […]